「伴走型モデル創出プロジェクト」採択事業者10社による成果報告会を開催しました!

選抜されたDX宣言事業者がパートナー事業者との共創によりDXに挑戦し、県内事業者の参考となるモデル事例を創出する「伴走型モデル創出プロジェクト」。 各社、「ありたい姿」の実現に向けて、10月の始動から5か月間にわたり、パ…

第16回無料セミナーを開催しました!

第16回セミナー「5年後の未来像」は、オンライン開催で大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーは、今年度の締めくくりとして、皆様が「ありたい姿」に向かって一歩を踏み出すきっかけをつくるべく、「…

第15回無料セミナーを開催しました!

第15回セミナー「デジタルと挑戦」は、オンライン開催で大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、有限会社森田洋蘭園取締役会長 森田康雄氏にご登壇いただき、初代としての挑戦、成功、そして代が…

第14回無料セミナーを開催しました!

第14回セミナー「“何を実現したいのか”の見つけ方」は、現地、及びオンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、実際にあった二つの事例をもとにケーススタディを行い、“何を実現したい…

第13回無料セミナーを開催しました!

第13回セミナー「“湧く沸くDXおおいた”今までとこれから」は、現地、及びオンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、伴走型モデル創出プロジェクトにコンサルティングパートナーとし…

第12回無料セミナーを開催しました!

第12回セミナー「大分の未来を創る挑戦に、挑む」は、現地及びオンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、伴走型モデル創出プロジェクトに参加している有限会社榎屋の太田慎太郎社長と、…

「伴走型モデル創出プロジェクト」採択事業者10社による中間報告会を開催しました!

「伴走型モデル創出プロジェクト」は2022年10月~2023年2月にかけて行われ、採択事業者はDXに取り組むモデルケースとして様々な挑戦に取り組んでいます。10社は、本プロジェクトの1期生、また、大分県の各業種・エリアを…

第11回無料セミナーを開催しました!

第11回セミナー「身近な産業とテクノロジー」は、オンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、水産養殖者向けの自動給餌機や海洋データサービスを提供し、水産養殖×テクノロジーの第一人…

第10回無料セミナーを開催しました!

第10回セミナー「大分県事業者のDX推進」は、オンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、2022年8月に経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されており、実際に大分県でDX…

第9回無料セミナーを開催しました!

第9回セミナー「大分でDXに挑戦する第一歩」は、オンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、営業店を経てシステム部門へ配属、勘定系システムの統合から仮想基盤の導入、ペーパーレス会…