湧く沸くDXおおいた
  • TOP
  • お知らせ
  • 相談BOX
  • セミナー
  • モデル事例
  • 事業詳細
  • 参加事業者
  • エントリー
  • お問い合わせ
  • Menu Menu

お知らせ

第12回無料セミナーを開催しました!

2023年1月26日/カテゴリ: イベント・レポート /作成者: creneo

第12回セミナー「大分の未来を創る挑戦に、挑む」は、現地及びオンラインで大勢の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました! 今回のセミナーでは、伴走型モデル創出プロジェクトに参加している有限会社榎屋の太田慎太郎社長と、…

さらに読む
https://wakuwaku-dx-oita.com/wp-content/uploads/2023/01/be1762e188e399f02d9ef2a218a5d4e4.png 321 488 creneo http://wakuwaku-dx-oita.com/wp-content/uploads/2022/05/c750dfb4bd204c64eab69f8501518c0b-2-1030x259.png creneo2023-01-26 12:58:312023-01-26 13:00:07第12回無料セミナーを開催しました!

「伴走型モデル創出プロジェクト」採択事業者10社による中間報告会を開催しました!

2023年1月24日/カテゴリ: イベント・レポート /作成者: creneo

「伴走型モデル創出プロジェクト」は2022年10月~2023年2月にかけて行われ、採択事業者はDXに取り組むモデルケースとして様々な挑戦に取り組んでいます。10社は、本プロジェクトの1期生、また、大分県の各業種・エリアを…

さらに読む
https://wakuwaku-dx-oita.com/wp-content/uploads/2023/01/d352d389424d9f7b239d0ada9fbc0e20.png 321 488 creneo http://wakuwaku-dx-oita.com/wp-content/uploads/2022/05/c750dfb4bd204c64eab69f8501518c0b-2-1030x259.png creneo2023-01-24 11:21:422023-01-24 11:26:16「伴走型モデル創出プロジェクト」採択事業者10社による中間報告会を開催しました!

第14回セミナー(先取りセミナー Day2)の詳細を公開しました。

2023年1月18日/カテゴリ: イベント告知 /作成者: creneo

第14回セミナー(先取りセミナー Day2)の詳細を公開いたしました。 日 時:2月1日(水)14:00~15:30 テーマ:¨何を実現したいのか¨の見つけ方 内 容:・本事業の説明・ワークショップ(「実現したいこと=ビ…

さらに読む
https://wakuwaku-dx-oita.com/wp-content/uploads/2022/05/no-image-1.png 326 488 creneo http://wakuwaku-dx-oita.com/wp-content/uploads/2022/05/c750dfb4bd204c64eab69f8501518c0b-2-1030x259.png creneo2023-01-18 11:58:072023-01-18 15:32:50第14回セミナー(先取りセミナー Day2)の詳細を公開しました。

全てのお知らせを見る>>

伴走型モデル創出プロジェクト採択事業者の詳細はこちら>>
DX相談BOXのお申し込みはこちら>>
無料セミナーの参加お申し込み・レポートはこちら>>

事業趣旨

本事業は、大分県内の事業者が、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進のパートナー事業者と共に、これまでのビジネスを変革していく事業です。

「DXがなにかわからない。」
「DXのやり方がわからない。」
「DXをやってみたけど、効果が出なかった。」など

お悩みがある方でも、安心して無料で参加頂けるプログラムです。
手をのばせば、そこがミライになります。

本事業と共に、ワクワクするミライに手をのばしてみませんか?

DXに取り組みたい事業者のノウハウや人材不足を、パートナー事業者との共創により補い、共にDXに挑戦します。

事業概要

プラットフォームイベント

DXの必要性等を理解するセミナーや相談会、自社の「ありたい姿」であるビジョンを
一緒に考えるイベントなどを開催します。

無料セミナーの詳細はこちら>>
DX相談BOXの詳細はこちら>>

伴走型モデル創出プロジェクト

DX宣言事業者の中から、業界・地域への波及効果が期待できる事業者を10事業者程度選抜し、パートナーからの伴走支援により、県内事業者の参考となるモデル事例を創出します。
審査・選抜までの流れはこちらを参照ください。

伴走型モデル創出プロジェクトの詳細はこちら>>

募集対象

募集対象者

  • DX宣言事業者

    DXに本気で取り組む事業者「DX宣言事業者」
    自社の課題をもとに将来ありたい姿であるビジョンを掲げ、全社横断的にDXに取り組むことを経営者自らの言葉で宣言する事業者。

  • コンサルティングパートナー

    DX宣言事業者に伴走支援する「コンサルティングパートナー」
    課題把握、ビジョン策定、施策検討、施策実施、改善までの一連のプロセスを総合的に伴走支援し、DX宣言事業者とともに新たなビジネスモデルを形成する事業者。

  • ソリューションパートナー

    DXに関するソリューションを提供する「ソリューションパートナー」
    AI、IoT、RPA等、DXに必要な技術を提供する事業者。

  • プログラム参加事業者

    DX宣言事業者・パートナー事業者以外で、各種セミナー、無料相談への参加や、最新の情報の配信を希望する「プログラム参加事業者」

湧く沸くDXおおいた 募集要項[PDF:679KB]

募集期間

・2022年5月12日(木)~2023年2月28日(火)

各種エントリーはこちら>>
参加事業者の一覧はこちら>>

DXとは

経済産業省のガイドラインによると、DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立することです。

大分県では、ユーザー(顧客)目線でビジョンを描き、ビジョンの実現に向けて、データとデジタル技術を活用し、これまでのビジネスなどを変革することと定義しています。

一番大事なことは、目的となるビジョン(ありたい姿)です。

デジタルも変革(トランスフォーメーション)も、ビジョンを実現する手段でしかありません。

DXとは フロー図

◆なぜDXが必要なのか

事業者を取り巻く環境は大きな変革の時期を迎えており、日常生活のあらゆる面でデジタル化が進展し、顧客や社会のニーズ、市場環境が大きく変化しています。

例えばネット通販や動画配信サービスの台頭により、街の書店や CD・レコードショップ等は大きくその数を減らしました。

また、フィルムカメラの需要を激減させたデジカメも、近年では、スマートフォンのカメラの高性能化により使われる機会が減少する一方、スマートフォンで撮った写真や動画データを利用した多数の新しいサービスが日々生まれています。

このような中、企業が事業を継続し、成長するためには、デジタル技術を活用したビジネスの変革(DX)が不可欠です。

◆DXの進め方

デジタル技術の活用ありきで施策を考えるのではなく、社会背景や外部環境の変化に際し、デザイン思考でユーザーの声をしっかり聞き、ユーザー目線で「将来どうありたいのか」というビジョンを描きます。

その上で、ビジョンの実現に向けて「ありたい姿」から逆算して、施策・変革を実施していきます。

「現状」と「ありたい姿」の差を埋めるために、デジタル技術を活用しながら課題を解決するプロセスが重要です。

◆大分県のDX推進戦略

DXでもっと笑顔あふれる未来を創る
~「え?」が「お!」につながる~

このようなビジョンを掲げ、県政のあらゆる分野でDXを推進するため、大分県DX推進戦略を策定しています。

住む人、訪れる人をほどよく調えてくれる豊かな大分県に、もっと笑顔あふれる未来を創る。

DXはそこを拓くための手段です。


大分県DX推進戦略 [PDFファイル/8.27MB]

 

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。

株式会社ボーンレックス
おおいたDX共創促進事業運営事務局

電話番号:050-5539-6659
Email :wakuwaku-dx-oita@bornrex.com

対応時間:平日10時~17時(年末年始、土日、祝祭日を除く)
※本事業は、大分県から株式会社ボーンレックスが受託し運営しています。

お問い合わせフォーム
無料セミナー詳細・参加お申込み >>
DX宣言事業者・パートナー エントリーフォーム >>

株式会社ボーンレックス
Bornrex & Co., Ltd.

〒100-0005
東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4階 (本社)

TEL:050-5539-6659

E-MAIL: wakuwaku-dx-oita@bornrex.com
(対応時間 平日 10:00~17:00)

※本事業は、大分県から株式会社ボーンレックスが受託し運営しています。

  • TOP
  • お知らせ
  • DX相談BOX
  • 無料セミナー
  • モデル事例
  • 事業詳細
  • 参加事業者
  • 各種エントリー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Scroll to top